広島をビックリ
させたい、
広島をもっと
ワクワクさせたい!
(株)フレンド商会
キャリア採用(中途採用)

私たちフレンドグループでは
飲食業界の経験者はもちろん、
未経験の方や女性の方も
多数活躍中です!



フレンド商会 グループ店舗
GROUP飲食部門
遊技部門
福利厚生
WELFARE
社員・ご家族が安心して業務に取り組めるように、
生活向上に貢献する様々な制度をご用意しております
自分はもちろん、家族・大切な人もみんな幸せになろうという働き方。
仕事も全力、家族も全力。家族・大切な方との豊かな時間を大切にしてください。
ステップアップ
STEP UP
フレンドグループは
「キャリアアップ制度」を
導入しています。
今までの経験も考慮しますし、お客様の満足を真剣に考え、努力・実行している人を評価します。
キャリア
適性に応じたキャリアパスと職場の環境をご用意しております。

キャリアアップイメージ

フレンド商会で働く人の声
STAFF INTERVIEW-
-
Q1.飲食の経験は?
入社するまでは全く料理することは無かったのですが、ホール業務だけでなく、今は調理を担当することもあります。「お客様にどうやったら喜んでいただけるか?」をモットーに毎日頑張っています。
-
Q2.今のやりがいは何ですか?
私自身お酒を飲むことが大好きで利き酒師の資格を取得したのですが、お客様に日本酒をおすすめして、「マツコに聞いて良かった!」と言ってもらえることが何よりのモチベーションになります。
-
Q3.一番うれしかったエピソードは?
全国的な接客コンテスト・S1サーバーグランプリの中国地区大会で優勝したことです。大会後には連休制度を利用して、ベトナムやカンボジアに旅行に行き、ゆっくりと羽をのばしました。
-
Q4.この会社を選んだ理由は?
あたたかい人たちにめぐり逢えました!
就活では「いかにスタッフやお客様を大切にしているか?」という観点から活動していました。人を大切にしている姿勢がすごく伝わってきたということと、人に喜びを与えられる仕事だったからです。
-
-
-
Q1.今のやりがいは何ですか?
将来は自分のお店を持ちたいという「夢」があります。 自分の理想に近い現在のお店を任せてもらえ、様々な視点からお客様のご満足を模索しています。
-
Q2.休日の過ごし方は?
休みには主に、息子といっしょに遊びに出掛けます。一番の気分転換は、家族で近隣県などにドライブがてら温泉などに行き一泊することですね。
-
Q3.フレンド商会の魅力は?
いい意味で、自由なところだと思います。 自分の考えや意見での企画、メニュー、イベントなど実際に形にできてトライできる環境があります。また様々な業態があり、それぞれのお店の繁盛している仕組みが解ることです。
-
Q4.この会社に転職したきっかけは?
僕は、飲食業が大好きです。
この会社のオーナーも食べること、飲むこと、そしてお客様に喜んでいただくことが本当に好きなんだと面接の際にビンビンに感じた事です。
-
-
-
Q1.今のやりがいは何ですか?
様々な旬の魚、食材を調理できることは、私のような調理師にとってはうれしいです。毎月のコース料理開発も任されていますが、自分の開発した料理が採用されるとやりがいに繋がります。
-
Q2.フレンド商会の魅力は?
私のお店は和食店ですが、フレンチ、イタリアン出身者もいて技術、味、盛り付けなど自分の発想にないものがあり勉強と刺激になります。
-
Q3.モチベーションはどこから?
お食事をされて帰っていくお客様の笑顔を見たとき、おいしかったよ、ごちそう様!というお声掛けで今日もやったぞという達成感が心から湧いてきます。
-
Q4.この会社に転職したきっかけは?
グループ店が自分の住んでいる町の近くにあり、この会社には興味がありました。また和食にこだわらず、自分の知らないことを学びたい、見たいという気持ちが強くありました。
-